ラベル Season4 EP1 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Season4 EP1 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

「哀悼の箱」と「グンターの推薦書」

0
投稿者 AlbertSteins on 2016年11月8日火曜日 , in , ,
「シルバーパス」や「クラウディア」の実装時に追加された二つのアイテム.

公式な説明がほとんどないので,ちょこっと解説.

S4ep1:ゼロから始めるリネージュ節約生活

0
投稿者 AlbertSteins on 2016年10月20日木曜日 , in , ,
経験値重視で実験場や日ノ本に籠っているとアデナの残高が日に日に心細くなってきます.

自分が実践してきた,ちまちまと小銭を節約する方法を『復活の扉』に合わせて新たに編集.

知っておくと便利なマイナー系の小技紹介もあります.

図鑑の有効活用

0
投稿者 AlbertSteins on 2016年9月6日火曜日 , in , ,
2016/07/20 『復活の扉』でアップデートされたモンスター図鑑.

一度でも討伐すれば,該当のモンスターのスペックやドロップ情報が参照できる優れもの.

それ以上に有益なのが,討伐数ノルマ達成の報酬として得られる経験値です.

vs 混沌

0
投稿者 AlbertSteins on 2016年7月29日金曜日 , in , , , , ,
リニューアル後の混沌に初遭遇.名前は真っ赤.

スペックもどの程度,上方修正されているか判らないため不安が強かったのですが.

[JP 本鯖] 奉献スクロールの真相、カルマ関連リニューアル

0
投稿者 AlbertSteins on 2016年7月21日木曜日 , in , , ,
テストサーバーの段階では判らなかった,『復活の扉』カルマ関連のリニューアル情報.

[JP 本鯖] 『復活の扉』不具合リスト

0
投稿者 AlbertSteins on 2016年7月20日水曜日 , in , , ,
2016/07/20 の大型アップデート『復活の扉』.

公式告知にない不具合のまとめ.

アークパス利用ガイド

0
投稿者 AlbertSteins on 2016年7月12日火曜日 , in , , ,
JP テストサーバー第 3 回公開時のミッション達成報酬「アークパス」.

詳細な説明もなく,「何それ美味しいの?」状態.

KR や公式 Twitter の情報を元に少しまとめてみました.

※ Lv 別の必要となる精髄の数と代金,獲得経験値(Lv49/65 基準)を追加しました.

[JP-test] カルマ関連リニューアル情報

0
投稿者 AlbertSteins on 2016年7月11日月曜日 , in , , ,
JP テストサーバー公開第 2 回も終了.

今夏アップデート『復活の扉』で高 Lv 向けに再調整される各所狩場などの全容も明らかになりました.

そのうち,カルマ関連のシステム・狩場・製作のリニューアルについての調査報告です.

おまけで『鏡の森』の変化と不具合などについても触れます.

遂にカルマも買う時代がやって来た

0
投稿者 AlbertSteins on 2016年4月27日水曜日 , in , , , , , , ,
2016/04/20 に「ポイントショップ」のパール交換用アイテムのラインナップが大幅に変更.

個人的に最も気になるのが「バルログ・ヤヒ(高級)奉献スクロール箱」.

実質的にはアデナやアライメント(贖罪の聖書)までがリアルマネーで買えるのはもはや当たり前.

そして遂に,微課金派にとって唯一の砦だった「カルマ」すら脅かす魔の手が.

過去には,現金投資でネットカフェ専用マップ「最果ての荒野」が高カルマ狩場として利用もできた.

しかし,今回の奉献スクロールは課金がカルマに直結する.

また,KR ではすでに適用された「カルマシステム廃止」の JP 実装が近いことも予見させる.