新クラス「ウォリアー」の追加などを含んだ 2015/05/27 の大規模アップデート.
感想と公式告知では触れられていない潜水艦パッチなどについて....
いろんな意味で波紋が拡がっている「無限のキューブ」.
05/20 の定期メンテで仕様変更されたそうです.
解除時間を必要とせず,使用するとすぐに報賞箱か次 Lv キューブが手に入ります.
あと,開けるキャラには気をつけましょう.
神秘の防具・武器強化スクロールが出たりするようなので(Lv3 以上かな?)...
2015/05/13 の公式告知『「ログインスタンプ」イベント開始のお知らせ』よりログインスタンプ第 2 弾が始まりました.
注目アイテムは新出の「無限のキューブ」ですが,これが意図的なのかバグなのか極悪な仕様らしい....
【導入編 3-3】Windows2000 でオープン拡張辞書を使う [Office IME 2010 / オープン拡張辞書エディタ / EmEditor]
投稿者
AlbertSteins
on 2015年5月15日金曜日
, in
Dictionary,
EmEditor,
Environment,
IME,
OEDEditor,
Others,
Windows2000

リネージュ辞書ベータ版を公開した際,Microsoft Office IME 2010 のオープン拡張辞書の登録語に 2 つ以上のコメントが付けられている場合,Windows2000 ではコメント ウィンドウが表示されなくなることを指摘した.
一般公開されている,こうした複数コメント付きの辞書をできるだけ情報損失なく Windows2000 で利用する方法はないか考えてみた....
Microsoft Office IME 2010 (MS-IME2010) には,有志の方々が編纂・公開した辞書をユーザーが簡単に自身の環境に取り込める「オープン拡張辞書」という機能があります.
もちろん,自分で辞書を作成して配布することもできます.
この機能を利用して,Lineage 用の辞書を作ってみました.
Seesaa 版のほうに UP しておきましたので,興味のある方はどうぞ....
Lineage は 2D でまだ軽いほうですが.
やはりネットゲームのプレイ中はできるだけ PC を軽くしておきたいもの.
動画撮影をするなら尚更です.
PC の環境整備と Lineage を軽快に遊ぶための「なんだそんなことか」――
知っていればなんてことはない,そんな “コロンブスの卵” 的豆知識を紹介....
登録:
投稿 (Atom)